晴れた日は日和下駄履き街歩き

思いつくまま、気の向くまま。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2月26日(2018)

曇。3-8℃。 ○行基が大僧正に(745)。仏の教えをベースに治外法権人"ごろつき"を集め豪族から請負い公共事業を指揮。新興宗教付付きゼネコン。光明皇后はなぜか嫌った? ○河口慧海誕(1866)。チベット旅行記が凄い、事実の凄さ、空想は及ばず。 ○Myne ①鴎外…

2月25日(2018)

曇。1-8℃。 ○Mynews ①「受け入れ、アレンジして、深化させ、進化させるという日本人の知恵」まさに至言。 ②工事差し止め訴訟の3.13那覇地裁の判決。名護市長は辺野古推進を表明する? ○荷風、作品とあの性格は理解できず。人間とは不可解。

2月24日(2018)

晴。0-13℃。雨水・5候霞始[雲+逮](かすみはじめてたなびく)。北と南の空気が相争う。霞がたなびくにはまだ空気が冷た過ぎる。季節を先取りする点で候はよい。先人は季節感に敏感だった。 ○「菜の花畑に、入日薄れ、見わたす山の端、霞深し、春風そよふく、…

2月23日(2018)

曇。1-11℃。黄梅=小低木・枝分かれ・花が先・黄・6弁。 ○神保修理忌(1868)幕臣の正統を自認する松平容保は弱体化した幕府を救う策は、王権と幕藩の合一しかないと考えた。合体政府で国を開き強国にする構想をもった。邪魔するのが攘夷を名目に倒幕を目指す…

2月22日(2018)

雪、昼前に止む、曇。1℃→6。 ○吉野ヶ里遺跡発見(1989)。My史観:有明海沿岸に縄文ムラが点在→1C頃、韓国・全羅南道からコメ技術を携え渡来人が渡海、地元人と混血し倭人クニが誕生。同様のクニが争い、2C後半に倭国大乱。卑弥呼の邪馬台国が統一(応神天皇…

2月21日(2018)

晴。3℃→9。安倍晴明誕(921)。陰陽道は明治政府が迷信と切り捨てられた。しかし将門の首塚は今でも誰も手をつけることができず。日本人は千年も信じてきた、今でも。

2月20日(2018)

晴。3℃→13。金嬉老事件(1968)。テレビを利用した劇場化犯罪。差別被害者としてのイメージを訴え、世論を動かし、国家を動かした。終には"釈放"。彼の心理操作は、今なら通用するか?。今の人々はもっと賢いと思いたいが…。TV天下の副産物だ。 ○Mynews 2014…

2月19日(2018)

晴。1℃→9℃。雨水第3侯:土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)。〈脉〉は筋や血管など長く伸びた状態を意味する。〈土脉〉とは、張った氷が溶け始め土が見えるようになる。もっとも都会では土が無い、また氷結する寒さも来ない。 ○竹麦魚(ほうぼう):葉っぱ…

2月18日(2018)

▲1℃。10℃。良寛忌(1831)。声高に教えを論ぜず、教団も組織ぜず。名主の身分を投げ出し仏門へ。30年の仏門修行の末、郷里へ。しかし寺ももたず、ただ小さな草庵を結ぶのみ。何事にも囚われず、何者も煩せない。里人や子どもたちに溶け込み、書・歌三昧の生…

2月17日(2018)

晴。4-13℃、夕は北風寒い。預金封鎖・新円切替(1946)。国の借金返済のため、金融財産税の導入が目的。国民への表向きの説明はインフレ対策、実は国民搾取だった。国は何をするかしれたものではない。防御法は外へ出るしかないのだが…。 ○Mynews ある人の話…

2月16日(2018)

曇。2℃。9℃。菅原道真が太宰府へ追放される(901)。権力を奪取したのは藤原時平。娘が高津姫。祟りか解らぬが、若くして時平が亡くなると、彼女は漂白、最後は八千代の地へ。父の荘園でもあったのか?父と道真の霊を守りながら、ひっそりと暮らした。高津比…

2月15日(2018)

曇のち晴。10℃。朝の気温として最高。日中も桜の咲く頃の暖。 ○横井小楠忌(1869)。生年は1809年、維新を担った若者たちの兄世代、熊本の彼の私塾には松蔭、竜馬をはじめ多くの若い志士が教えを乞うた。革命の隠れた貢献者。民主主義の発想が既に有った。こ…