晴れた日は日和下駄履き街歩き

思いつくまま、気の向くまま。

8月23日Fri(19)

雨。28℃。湿度は80%台。秋雨前線。

処暑40綿柎開(わたのはなしべひらく)。

 

○Idea

◆「危うきか情緒で舵取り虎の国」@ここまでやるかと安倍も大誤算か。破棄GSOMIA。もっとも政治には理性などないのかも。ここは抑えて改憲核武装へ弾みか。南北は中国の属邦で元の鞘におさまる?◆JOMONの土器文様・土偶の意味を知りたい。文化人類学が有用?◆「曇天を鳥の流るる秋暑かな」(山西雅子)@何に感動したのか不明、like 秘密日記は嫌いだ。「曇暑空あれは私だ鳥流れ」◆もっとも俳句は他人に通じないのが当たり前かも@無限の心の呟きであり有限の文字に翻訳できない◆JOMON土器・偶@外界写生、我がムラのトーテム、子どもの玩具◆whyデフォルメ@面白がり、そう見えた◆"縄文のビーナス"=いきみ土偶=妊婦が出産の時に掴んで力んだ物。あの顔は犬「神さま早く元気で出して上げて」。


f:id:Mrhiyorigeta:20190824090204j:image

○Touch

◆里は荒れ 野となる霧の 深草や 鶉がねやと てらす月影(太田道灌

@荒れ果てた戦場にしぶとく生きるウズラと見守る月。人は無常、自然は永遠。 *ウズラは人にとって身近な存在、復活を希求する。

 

◆宵闇や 薄に月の いずる音(正岡子規

@薄も戦がない無音の夕闇、人の姿もない、上る月の音が聞こえそうだ。

*「古池や蛙飛び込む水の音」、